大学で学ぶ→「開放講座」という方法

本を読んで「学ぶ」という方法は、とても簡単にできる方法です。


しかし、ちょっとわからないことがあったときに質問したり、
感想を言い合ったりすることができないのが欠点でもあります。


自分の興味のあることについては、本を読むだけでなく、
複数の人と一緒に、専門家の話を聞いて「学ぶ」という方法がないものか?



そう思って、愛知県内の大学についてインターネットで調べたところ、
講義を一般に公開している大学がいくつかありました。

中でも「愛知学院大学」さんが、ものすごく沢山の講義を一般人が受講できるようにしてくれています。
開放講座」というそうです。
資料請求したら、すぐに届きました。


さっそく拝見したところ、
これがまたすごい。
300以上もの講座
があります。
語学、歴史、科学、経済、政治、法律などなど。
講座内容も簡単に説明してくれているので、受講するかどうかの判断に役立ちます。
(資料を入手しなくても、インターネットで閲覧可能になっています。)


特に、私が興味をひかれたのは、3つ

1.禅の思想 道元禅研究
2.国際法 国際社会の各種分野での国際法上のルール
3.東洋史 日中戦争前史

1.2.は、同じ時間帯なので、どちらを受講させていただくか迷ってしまいます。


1講座(全15回)で、10,000円というのは、相当お値打ちだと思います。
ありがたいことです。

社会人が学べる機会を提供して下さっている愛知学院大学さんには、
とても感謝しています。


定員以上の申し込みがあった場合は、抽選となるので、
受講できるかどうかは未定です。
めでたく受講できることになったら、4月から通学です。
とても楽しみです。